いくら髪が増えても、副作用とかあったら怖い。
こんにちは!ブログをご覧いただきありがとうございます。
福岡市博多駅から徒歩4分の薄毛改善サロン・FaBiです!
「プロセルセラピーズって安全なの?副作用はないの?」
「髪と引き換えに他に副作用とか出たらいやだ!!」
「かゆくなったりしたら、仕事中とか会議中とか不安しかない!」
施術を受ける前に、こうした疑問を持つのは当然ですよね。
この記事では、プロセルセラピーズの安全性と考えられる副作用、施術後の注意点をわかりやすく解説します。
実際に薄毛になやみプロセルセラピーズを1クール(5回)受けてきた私が、実体験を含めてご紹介します!
安心して施術を受けられるよう、事前に知っておくべきポイントをまとめました。
プロセルセラピーズはどんな施術?
プロセルセラピーズは、アメリカ発の成長因子導入×マイクロニードルによる最新頭皮ケアです。
薬剤を使用せず、体に負担をかけない自然な発毛促進を目的としています。
痛みもほとんどなく、安心してうけていただくことができる施術です。
また、ホームケアも必要がなく、サロンに2週間~1か月間隔でお越しいただき施術を受けていただくだけでOKです!
📌 詳しい施術内容はこちら → [プロセルセラピーズの施術の流れ|初めての方でも安心のガイド]
一般的に報告されている副作用
プロセルセラピーズは比較的安全性の高い施術ですが、軽い副作用が出る場合があります。
- 赤み(1〜3日で自然に回復)
- ヒリつき感(数時間〜翌日まで)
- 軽いかゆみや乾燥感
- 施術部位の一時的な熱感
これらは施術時の物理的刺激や成分浸透による一過性の反応で、多くの場合は自然におさまります。
ちなみに私自身はひりつき等感じませんでしたし、赤みが出ることもありませんでした。今担当させていただいているお客様の中にも、特にこのような副作用が出たというご報告はいただいておりません。
重い副作用はほとんどなし
- 医薬品やホルモン治療と違い、全身的な副作用(吐き気・性機能低下・肝機能障害など)は報告されていません。
- 成長因子は人間由来の成分ではなく、合成ペプチドを使用するためアレルギーリスクも低めです。
副作用を避けるための注意点
施術前
- 日焼け直後や炎症のある頭皮には施術しない
※日焼け直後は頭皮が乾燥し、敏感になっているため施術はできません。
その状態で施術してしまうと、赤みやかゆみが出る原因となってしまいます。 - 血液をサラサラにする薬を服用中の方は事前申告
※下記に該当する方には施術ができません
強皮症・糖尿病・高血圧・心臓や血管に異常のある方・酒さ様皮膚炎・血液凝固・
免疫機能異常(HIVなど)・感染症、ヘルペス、湿疹、乾癬・ステンレスアレルギー
日光アレルギー・妊娠、授乳中の方
施術後
- 当日シャンプーは控える(24時間は頭皮を濡らさない)
- 発汗もなるべく24時間おさえる(サウナ・激しい運動は24時間避ける)
※夏場は発汗を抑えるのは難しいと思いますが、なるべく・・・意識していただくだけでかなりの発汗を抑えられるはずです! - 紫外線対策
※使用している美容液は、紫外線の影響はほとんど受けないという研究結果がでています。
ただ、紫外線はできれば浴びない方がいいので、できるだけ対策をお願いしています!
特に夏の紫外線は対策を!!男性も最近は日傘をさされている方も多くなってきましたよね。
私は大賛成です!!日傘1本で体感温度かなり下がりますから!日傘もおススメです!
施術後のセルフケア
- 頭皮マッサージは2〜3日後から
実は施術後のセルフケアは基本的に必要ありんません!
変わらない日常生活を送っていただくだけでOKです。ただ、頭皮マッサージは血行をよくし、育毛には効果的ですので、気持ちいい範囲で行っていただくとより良いです!
血行がよくなると、頭も気分もすっきりしますし、一石三鳥ですよね!ちなみに私は、お風呂上りにマッサージブラシで頭皮をマッサージしています。すごく気持ちいいのでおすすめですよ!
マッサージによって頭皮がよく動く=頭皮が柔らかい=血行がよくなっていると考え、無理のない範囲で優しくマッサージしてあげてくださいね。
当サロンの安全対策
- 使い捨てマイクロニードル使用
- 徹底した衛生管理
マイクロニードルは、毎回必ず新しいものを使用します。個包装になっているもので、毎回施術直前に取り出し、機械に装着します。
他のお客様とニードルを共有したりする可能性はゼロですので、ご安心くださいね!!
まとめ
プロセルセラピーズは、薬剤を使わないため重い副作用のリスクがほぼない安全な施術といわれています。
施術後の一時的な赤みやヒリつきは、自然な治癒反応の一部で心配はありません。
安心して施術を受けるために、事前カウンセリングで疑問点を解消しましょう。
博多駅前2丁目のサロンで、最終受付は20時となっており、仕事帰りにちょっと相談を・・・くらいの軽い気持ちでぜひご相談ください!
📩 予約はこちらのLINEから →